陳麻婆豆腐で幻の屋台式担担麺を3杯分食べれば「1年間無料パスポート」をGET!

すごすぎるキャンペーンで笑っちゃいます。近くにお店がある方がうらやましい。
幻の屋台式担々麺1年間無料の条件
- コロナに負けない!日本在住1億2千万人の方
- 幻の屋台式担担麺450円(税抜)を3杯食べてパスポートをGET!する。※1杯1スタンプの押印となります。
- 本場四川省の担担麺を体験したい方、担担麺が好きな方
- 提供価格:450円(税抜)
- スタンプ押印期間:2020年11月14日(土)~12月13日(日)
- パスポート有効期限:パスポート発行から1年間有効
- 提供店舗:陳麻婆豆腐 赤坂店、アークヒルズ店、新宿野村ビル店、有明店、みなとみらい店、たまプラーザ店、横浜市役所ラクシスフロント店、大名古屋ビルヂング店、名古屋三越ラシック店、大阪ルクアイーレ店(10店舗)
東京,名古屋,大阪に店舗があります。
Q&Aからも本気度・太っ腹度がわかる
Q:担担麺だけの注文でもスタンプを集めることはできますか?
A:はい、できます。
スタンプのために担々麺だけ食べに行ってもいいと公式が認めています。
Q:1度に3杯食べてもパスポートをもらえるのですか?
A:1度に3杯食べた場合、3杯分なので3スタンプ集まります。 ですのでその場で1年間無料パスポートをもらうことができます。
Q:1グループ(または家族)で3杯頼んでもパスポートはもらえますか?
A:はい、もらえます。(3杯分食べたことになるのでもらえます。) ただし、パスポートは1枚のみのお渡しになります。
3回行かなくても一人で3杯食べたり,複数人で食べてもOK。
Q:本当に毎日利用しても良いのですか?
A:はい、結構です。
Q:パスポートを利用して担担麺だけ食事をするだけでもよいのですか?
A:はい、結構です。
利用についても担々麺だけ食べてOKと公式が認めています。すごっ!
Q:家族での使いまわしはできますか?
A:はい、出来ます。
公式がここまで言ってしまっていいのだろうか…。これは行くしかない!